スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンに憧れている30代男性の暮らしの日常生活

あるミニマリストの物語を読んでみて

 あるミニマリストの物語

僕が余分なものを捨てて人生を取り戻すまで

 

ジョシュア フィールズ ミルバーン

ライアン  ニコデマス

 

二人のミニマリストの半生を描いた物語です

あるミニマリストの物語―僕が余分なものを捨て人生を取り戻すまで

あるミニマリストの物語―僕が余分なものを捨て人生を取り戻すまで

  • 作者: ジョシュア・フィールズ・ミルバーン,ライアン・ニコデマス,Joshua Fields Millburn,Ryan Nicodemus,吉田俊太郎
  • 出版社/メーカー: フィルムアート社
  • 発売日: 2016/04/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

 

ミニマリストとは

 

最小限の品物を持ち歩くことではなく、

最小限の品物を所有すること

 

所有物はだいたい50個

どれも本当に素晴らしいものばかり

 

・所有物であること  

 

ストレスになる

 

・終わりのない課題

「品物を所有することは、目隠し以外の何物でもない」

世界の真実から目をそらせる

 

必要のない収入を必要と思う気持ちを捨てて

ライフスタイルを物理主義的な品物ではなく

経験を中心としたものへと移行すろことが出来れば

満たされた生活を送るために

必要なお金はずっと少なくなる

減らし方

所有物を引っ越しするかのように箱に入れる

大きいものは全体をシーツで包む

 

21日間必要なものを出して使う

3週間すぎて箱に残っているものは

いらないもの

  1. 売る
  2. 捨てる
  3. 寄付する

のうち必ずどれかする

 

20/20理論

20/20理論 

基本的に20分以内で買いに行ける

20ドル以下の物はすべて捨てる

 

買い直すのは本当にそうする必要があるものだけ

 

 

 

Project 333

ウェブサイト

33個以下のファッションアイテムだけで

3か月過ごすこと

 

ミニマリストファッションチャレンジプロジェクト

今日着る服が簡単に選べるようになる

 

仕事 VS パッションの対立

絶対にしなければならないではなく

したほうがいいとわかっていると扱ってしまう

 

マスト事項

優先事項を毎日やる

 

 

インターネット断ち

一か月インターネットなしで過ごしてみる

自宅では使えないため

自宅が聖域になり、作業に集中できる

インターネットを意図的に利用できるになる

 

現実の世界を生きてさえいれば

何を断つのもさほど大変ではない

 

人生を変えた3つのこと

人生を変えた3つのこと

レオ バボータ

 

  1. 自分で楽しめる習慣を作った
  2. 生活をシンプルにした
  3. ずっとハッピーになった

 

今という瞬間に身を置いた生き方をすることが可能になった

 

感想

 

たまたま手に取ったミニマリストの物語

現代人は物を持ちすぎていますね

物を減らすことで、自分の考えとも向き合え

生活が変わっていくきっかけに

 

本当に必要なものって、思っているよりも

はるかに少ないのですね

 

物から離れると、幸福がどんどん近くに見えて

人生は落ち着き、ストレスがなく、シンプルなものに

 

自分もミニマリストを目指していますので

本当に必要なものをしっかり

見極めていきたいです

 

あるミニマリストの物語―僕が余分なものを捨て人生を取り戻すまで

 

最後までご覧頂き

ありがとうございました


にほんブログ村