スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンに憧れている30代男性の暮らしの日常生活

断捨離片付け本を買ってみた

またまた片付け関係の本を

買いましたので

読んでいきたいです

 

 

今回はこちら

 

モノが減ると心は潤う簡単断捨離生活

f:id:sunaometaldeath:20190803064144j:image

断捨離の著者である

 

やましたひでこさんの

本ですね

 

断捨離は読んで

衝撃的でした

すぐに取り入れて

今の綺麗な家を維持出来ている

きっかけの1つであることは間違いないです

 

気になった点を書いていきます

食空間

キッチンは水平線にやかんだけ

 

美しい比率は

7:5:1

  • 見えない収納7割
  • 見える収納5割
  • 見せる収納1割

 

台拭きはいらない

 使い捨てペーパータオルで効率良くいつでもきれいに

 

スポンジは使い捨て

 メラニンスポンジをカットして使う

第一は衛生 スポンジは雑菌の繁殖場

食を提供するキッチンは清潔第一

 

食器は直接口に入れるものだから

スポンジは疎かにできません

 

 水切りラックはいらない

食器洗いが面倒なのは数が多いから

 

お皿の山 見栄えも良くない

 

布を敷いてそのうえで

一時的置き場である

 

高価なものも普段使いに

 良いものなどは大切にうちも閉まってあります

毎日使うべきですね。割れたらなど考えて使っていません

それだと本来の食器の意味がないですね

 

限定のアラビアの食器も使っていきたいです

 

炊飯器、レンジなし

 一人暮らし時代にこの二つなしの生活したことありますが

どちらも同時に壊れてしまいました。数か月後に嫁と一緒に住むので

嫁のものを新居で使うので、新しいものを買ってもすぐいらなくなるので

 

お米はよく見ていた土鍋で炊いていました

美味しかったですし、意外と簡単に出来ましたね

 

電子レンジは冷凍食品食べれなくなりました

自然解凍できるものならお弁当にも入れられますし

多少の不便はありましたがなんとかなりましたね

 

衣空間

クローゼットの新陳代謝させる

 

積極的に着たいと思わない服は手放す

 

上質な下着をつける

 

旅行に便利なふろしき
  • 大きな風呂敷1枚
  • 小さな風呂敷2枚

様々な用途に使えて便利なアイテム

特別な服はもたない

 レンタルで済ます

 

普段着こそ真剣に選ぶ

一番着る頻度が高いものを大切に選ぶ

毎日の気分も上がりますね

 

寝空間

寝室

第一条件は

安全と安心

 

地震大国日本 物の落下危険

枕まわりに物がないこと

 

脚付きの家具は掃除しやすい

 マメに掃除しても埃は出る

 

 

住空間

リビングにソファー置かない

 日本の暮らしに合わない大型家具

 

うちもソファー2つありました

お互いのお気に入りもので手放せなく

場所をとっていましたが

自分のソファーは

去年の年末にメルカリで売れました

良いものだと欲しい人に売れるので

捨てなくて済みますね

 

カリモク60を使っていました

 

 このソファーはずっと憧れていて

一人暮らししてすぐに買いました

緑好きなので色はもちろん

座り心地も良かったですし

分解できるので引っ越し時も

自分の車で運べるくらいコンパクトにできて

お勧めです

 

 

緑や花を絶やさない

 家が散らかっていると枯れやすい?

 

最近雑貨を飾るより花を飾った方がいいと

自分も実感しました

生活が豊かになりますし

余計な雑貨も買わなくなりますので

一石二鳥です

 

洗空間

バスタオルは使わない

 上質なフェイスタオルで自分をもてなす

 

水栓を光らせるだけで見違える

 家の中にはダイヤモンドはいっぱい

 

これはすぐに取り入れたいですに

水栓は気づけば細かな汚れとか水滴がついていて

ここが常にきれいだと気持ちがいいですし

必ず見る場所なのですぐに

きれいにします

 

年末の大掃除はしない

 日々の掃除でこまめなにしていれば必要なし

 

寒い冬にやるのはおかしと思います

春や秋の過ごしやすい時期にやるのがいいと思い

自分はその時期にしていますね

 

学空間

書斎はダイニングテーブル

上にはパソコンとペン立て1つ

ペン立てはマグカップを利用

ペンは大活躍の3本のみ

 

 

紙類は入り口で立つ

捨てて困ったことありますか?

家電の取り扱い説明書はネットで見れるし普段見ることもないんでいらない

家にもうないものの説明書が出てきたりする

 

捨てる本残す本

本は所有して使い倒す

定期的に処分 まとまったら買い取りに出す

 

本は自分も読んだら売りますね

あとは図書館を利用します

手元に置いておきたい本は

電子書籍で買うようにしてますが

紙の本を読むのが好きなんですよね

 

テレビは自分軸で見る

だらだらみない

意志を持ってコントロールする

 

自分はリアルタイムでみないようにして

録画で対応しています

CMも飛ばせますし、つまらなかったら早送りしたり

時間を有効に活用できますね

その時間を読書などにあてたいです

 

 

 

感想

やはり物は少ない

キッチンはすっきりできれいで羨ましいですね

 

物が多すぎるのが問題ですね。これはすべての家に当てはまりますし

入ってくるものが多いので意識して減らさないとすぐ一杯になりますね

 

取り入れられるところはすぐに真似して習慣にしていきたいです

 

 

まず、減らすことは

片付けにとって

最低限の行動ですね

 良かったら読んで見てくださいね

モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活

モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活

 

 

 まずは

こちらの断捨離の本が

やはりお勧めです

 

人生を変える断捨離

人生を変える断捨離

 
新・片づけ術「断捨離」

新・片づけ術「断捨離」

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました

 

クリックお願いします

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ