スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンに憧れている30代男性の暮らしの日常生活

モノが減ると家事も減る家事の断捨離を読んで

またまた気になる本を買いました

断捨離でおなじみの

 

やましたひでこさんの本です

 

今回はこちらです

モノが減ると家事も減る家事の断捨離

 

 

モノが減ると、家事も減る 家事の断捨離

家事に追われるのをやめる本

きちんとしなきゃに縛られていませんか?

 

家事の常識の断捨離

 

気になる点を書いていきます

 

断捨離

 

基本

断 なだれ込む物を断つ

捨  いらないものを捨てる

離  断と捨を繰り返し、物への執着から離れる

 

家事

家事が苦手だった

 

家事=価値がある=愉しく面白く

 

モノを捨てることが第一条件

 

モノ= モノ+手間+時間+空間

 

家事を楽しくする

 

収納では片付かない

収納こそ家事を大変にしている

 

収納では問題は解決しない

 

納戸というゴミ置き場

 

モノには管理する手間と時間と空間がセットで

ついてくる

 

分類して満足のラベリング収納

  • 収納には空間が必要
  • 収納には時間が必要
  • 収納には手間が必要

ラベルを張って管理するほど

モノをもたないことが大切

 

整理・収納する前にすること

  • モノを減らす
  • モノを絞り込む
  • モノを選び抜く

家事に後ろめたさを持たない

きちんとからの解放

 

もっっと手を抜こう

 

美味しいごはんのために

頑張りすぎない

 

気分が乗らない日は

外食してもいいじゃないか

 

まとめ家事の落とし穴

満タン思考を捨てよう

 

心の変化

 

気になる→気に障る→気に病む

 

作り置きと買いだめのリスク

  • 使いきれない
  • 沢山のモノ管理できない

 

ライフスタイルに合わない大容量

冷蔵庫には食べきれる分だけ管理する

 

まとめ家事からこまめ家事へシフト

 

家事はこまめ家事が鉄則

 

家事はその都度、そのつどが鉄則

 

まとめてやろうとすると先送りになってしまう

 

献立はいらない

食べたいもの食べてますか?

 

12時ランチでなくてもかまわない

 

1週間の献立の落とし穴

食べたいものはその日、その日で違うから

 

節約しない

小さな節約のために大きなエネルギーを消費している

 

無駄を省くために、どれだけ時間と空間と手間をかけているか

 

チマチマ節約していると

ときにドカンと消費してしまう

 

チマチマドカンの法則

 

家計簿をつけるだけでは効果はない

 

いるものはいる

いらないものはいらない

 

大事なのはこれをはっきりさせること

 

家事の動線を考えない

動線よりもアクションカウント

 

動線よりも考えるのは手間

 

最初のひと手間で後々まで楽

 

買ってきたらすぐ箱や袋は処分する

 

夜家事のルール

流れを作る

 

バッグの中身を毎日からにする

 

水しぶきはそのつど拭く

 

寝る前の小さな後始末

 

 

維持管理のルール
  • 玄関には何も置かない
  • 書類はすぐ開け、すぐ捨てる
  • バッグの中身をそっくりかごへ
  • こまごましたものは一元管理
  • ワンアクション収納
  • キッチンに出ているのは最小限
  • 使ったら始末する
  • 食器はペーパータオルでふく
  • マット、マット、マット
  • ゴミ袋をケチケチしない

 

朝家事

朝家事のルール
  • カーテンをあけ、体を動かす
  • 水栓金具は光らせる
  • 水平面をきれいにする
  • 朝から無理しない
  • 洗濯は毎日

 

支度のルール

  • 水平面に物を置かない
  • 3つの水平面
  1. テーブル
  2. 目の高さ

 

週末家事

週末を家事でつぶさない

 

手入れのルール
  • メンテナンスにお金をかける
  • 換気扇、エアコンの掃除のタイミング
  • 家電の買い替え
  • 本や雑誌はリサイクル

 

取捨選択のルール
  • 自分できめる
  • てがみ、はがき、名刺の処分
  • とりあえずのものはいらない
  • 子供の作品は写真にとる
  • 大きな家具そもそも必要?
  • 大きなもの、大量のモノの捨て方

感想

いろいろとためになりますね

 

初めて断捨離がでてきたときに

すぐに買って読みましたが

あのころから、物を減らして

今はだいぶ、すっきりした暮らしを出来ていますが

片付けには終わりがないので

定期的に本を読んで

いいアイデアなどを取り入れて

さらに少ないもので快適な暮らしを維持していきたいです

 

沢山のモノってやはり

管理できませんし

目に入らないと

いつのまにか

存在自体忘れてしまいますね

 

そういうものがまだまだあるので

もっと減らしていけそうだと

思いました

 

家事もまとめてやるずに

その都度やろうと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 沢山の種類の

断捨離本がありますので

読んで見てください

モノが減ると、家事も減る 家事の断捨離

モノが減ると、家事も減る 家事の断捨離

 

 

 

定年後の断捨離~モノを減らして、愉快に生きる

定年後の断捨離~モノを減らして、愉快に生きる

 
人生を変える断捨離

人生を変える断捨離

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました

 

クリックが励みになります

クリックお願いします

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代男性)へ
にほんブログ村