スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンに憧れている30代男性の暮らしの日常生活

フランス人の部屋にはゴミ箱がないを読んで

気になる本をまたまたブックオフで買いました

今回はこちらです

 

フランス人の部屋にはゴミ箱がない

フランス人の部屋にはゴミ箱がない おしゃれで無駄のない暮らし (PHP文庫)

おしゃれで無駄のない暮らし

フランス人はの本は好きでよく読んでいました

 

おすすめはやはり

フランス人は10着しか服を持たないですね

 

 コミック版もあります

 

 この本でだいぶフランス人の考え方などを

学びました

ヨーロッパの考え方が好きで参考にしているので

とても勉強になりました

 

 

 気になる点を書いていきます

 

フランスの家庭

  • モノを増やさない
  • お金を使わない
  • ゴミを出さない

フランス人はごく自然に実践してます

 

暮らしはとてもシンプルで合理的です

そして、お金をかけていないのに

センスが良く豊かです

 

こうしたライフスタイルがしっかりと根付いているのは

素晴らしい文化であり魅力的ですね

 

日々豊かに暮らしている

モノに振り回されていない

 

学ぶことが多く参考になりますね

 

生活空間には、きにいったモノを少しだけ

フランス人の部屋にはゴミ箱ない

 

キッチンの下に大きなゴミ箱が一つだけ

 

各部屋にはありません

 

フランスの家庭はゴミやゴミ箱を見えないようにする

 

基本的に目立たない場所に置いている

 

家の中でゴミが出たら、各自がキッチンまで捨てに行く

 

面倒だと感じますが、フランス人は不便に感じていません

 

そもそも、ゴミを出さない生活を心掛けているので、

 

暮らしの中でゴミがあまり出ません

 

なので、部屋にゴミ箱がなくても

気になりません

 

 

ゴミ箱置かないことが、ごみを出さないことに

つながっています

 

フランス人は 不要なものを捨てるという概念ありません

  1. しっかり吟味して必要なものしか買わない
  2. 捨てるものはない
  3. ゴミが出ない
  4. ゴミ箱いらない

このような感じで

良い連鎖が自然と起こっています

 

日用品もストックしない

日本人はストックしがちですが、

フランス人は日用品をストックする習慣があまりないです。

 

すぐに使わないものをストックするということは

そのための収納場所が必要になります

 

フランス人は広々としたい住空間を大切にしているので、

不要なもので貴重な空間をつぶしてしまうのを避けている

 

それと同時に、日用品は、使いきって足りなくなってから買えばいいという

考え方が主流です

 

日本のように24時間営業や、夜遅くまでやっている店がありません

 

夜は、仕事のことを忘れて家族との時間などでゆっくり過ごす時間です

 

こうゆう時間の使い方が、心のゆとりを生んでいます

 

日本人は、不安を感じやすい民族で

たくさん買って備えるという行動につながっています

 

さらに、ストックしてあるからじゃんじゃん使ってしまう気もしますね

 

特売に惑わされず、本当に必要な分だけ買えばいい

 

買いだめをやめるだけでも、快適な生活空間を作れます

 

 

リビングには余計なものを置かない

フランス人の家はいつも整理されている

 

いつお客様がきてもいいように、常に整えている

 

公共の場所である

 

脱ぎぱなしのコートやバッグがない

 

モノを置きぱない、出しぱないにしない

 

これは、なかなかできませんね

 

うちもテーブルの上がスッキリしませんね

 

意識的にしないと出しぱなしにしてしまいます

 

すっきりした空間でくつろぎたいと思います

 

収納家具はできるだけ少なくする

収納家具じたいが少ない

 

収納スペースが少ないほど、服やモノが増えないです

 

フランス人はおしゃれだからこそ、自分にどんなものが似合うか見極めて

 

余計なものは買わない習慣が身についている

 

おしゃれで収納上手

 

効率を考えたキッチン

食事はワンプレートで準備と片付け簡単

 

洗い物も少なくなる

 

食器は洗いやすいものを少しだけ

 

お店も簡易包装なのでゴミも出ない

 

買い物かごが必須アイテム

 

市場では野菜や果物がばらで買える

 

身体によいものを選ぶ

よい食材でなのでシンプルな調理法で充分になる

 

調味料はベーシックなものを使う

 

家では、ワインやコーヒ飲まない

 

これは意外でしたが、カフェでお手軽に飲むことができるので

家ではお水などが多いそうです

 

お水が一番の健康法

 

なんでも手作りする

果物をそのまま食べる

 

 

フランス人は衝動買いしない

衝動買いしないそうです

 

夏のバカンスと冬のクリスマスの後に大きなバーゲンがありますので

その時期を狙って買い物します

 

少し待てば安く買えるので、あわてて買わない

 

買い物に対する欲求をコントロールして、セールまで待つ

 

セールでも冷静さを失わずに

良いものを、安く、少しだけ買うのが買い物の鉄板です

 

これは本当に真似したいです

 

 

フリーマーケットを活用する

ほとんどなんでも買えるといっても過言ではない

 

大きなものなら家具までも売っています

 

一番の魅力は値段の安さです

 

ざっくりな値段なのでその場で交渉するのも

醍醐味です

 

 

流行は追わずに、自分らしさを大切にする

流行を追ってシーズンごとに買い替えると

モノも増えますし、経済的にも負担になる

 

自分の好みをはっきりとさせることが大切

 

自分らしいおしゃれを確立する

 

服を買うより、花を買う

服や雑貨は買わないが、鮮やかな花は買う

 

自然を取り入れ、見て心身共にリフレッシュしています

 

花は香りも素敵で、香りも楽しめます

 

スッキリとした人間関係

結婚式もラフな服装

 

パーティーは日本のように肩ぐるしくない

 

やみくもにプレゼントやお土産をわたさない

 

いつも通りのおもてなし

 

高級レストランよりも、自然を感じるピクニック

 

外出の荷物は少なく

必要最低限のものだけ持つ

 

感想

フランスはやはり素敵ですね

 

次の旅行はフランスに行きたくなります

 

このアイデアや考え方を取り入れていきたいです

 

お花を飾るというのは今年から取り入れていますが

生活が豊かになった気がしますね

 

生き物がある暮らしはいいと思いました

 他の本もまた読み返したいです

 

 もし気になった方は是非読んでみてください

 

 最後までご覧いただき

ありがとうございました。