スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンに憧れている30代男性の暮らしの日常生活

自律神経を整える食事術を読んで

またまた気になる本をブックオフで買いました

今回はこちらです

 

自律神経を整える食事術

マンガでわかる 自律神経を整える食事術

食べ物と食べ方を変えれば

心と体も絶好調

 

病気になる食べ方

健康になる食べ方

調子の良さは食事で作る

  • 太らない
  • 老けない
  • 疲れない

 

気になった点を書いていきます

 

これって歳のせい?

イライラ

ダルダル

これって病気?

 

自律神経の乱れ

 

自律神経を整えることは

すごく大事

 

自律神経バランステスト

タイプ別診断、食事アドバイス

 

すぐ効く10の食べ方

生活習慣を見直す

 

特に大切なのは食事

ゆっくり時間をかけて食べることが重要

 

まずは食事を十分に味わって食べることから始める

 

食べ方

  1. 朝食とる
  2. 時間を決めて食べる
  3. 食事は21時までに
  4. 水を飲んでから野菜食べる
  5. もう少し食べたいでやめる
  6. 軽く食べる
  7. 夕食重いとわかれば、事前に昼食減らす
  8. 寝る前はナッツ少量
  9. 主食を減らす
  10. 美味しいもの食べる

 

食べ物は胃と腸で消化、吸収される

腸内環境が悪化していると血流が悪くなり

自律神経も乱れる

 

食べ方で腸をきれいにする近道

 

時間の食事術で自律神経のリズムを整える

いつ食べる?

 

1日のリズムは朝食で決まる

 

リズムが整うと全身が楽になる

 

何をの前にいつ食べるか

 

肉を食べたいなら17時から

 

食べてから寝るまでには三時間は必要

 

夕食後はリラックスモードにシフト

 

食べる順は

  1. 野菜
  2. おかず

 

朝は10分座ってほっとする

 

 

量の食事術で自律神経のバランスを整える

どれくらい食べる?

 

食べ過ぎは不調と老化の元

 

自律神経が整うと雰囲気も変わる

目安は腹八分

 

腹八分は もう少し食べれる

腹六部は 空腹感が消えた

 

の感覚である

もちろん個人差はあります

 

食欲ない時は腹二分目

 

質の食事術で自律神経の働きを高める

何を食べる?

 

質を選ぶとおいしい上に効果がアップ

室をちょっと意識すると腸がきれいになって

自律神経の働きが良くなる

 

腸内環境を示すサイン

ガス おなら

悪化→ 臭いガス 悪玉菌増えて悪化している

改善→臭くないガス お腹の張り

 

生野菜は最初に、加熱したら肉と魚と

ヨーグルトと納豆は1日1回とろう

海草や野菜は腸の解毒薬

肉や魚は好きなものをしっかり食べる

野菜や果物をセットで食べる

温かい食事は心にも効く回復薬

こまめに食べたほうが痩せやすい

お酒を飲んだらお水も1杯飲む

 

お悩み別食べ方アドバイス

便秘、睡眠不足、肌荒れ

など様々な悩みにあった

食品などが書いてあります

 

自分が悩んでいるものを

見て改善しましょう

 

 

感想

乱れてもまた整えればいい

 

自律神経を整えれば

心身ともに整えられ健康で楽しく豊かな生活を過ごせる

 

とても為になりました

自分お悩んでいるところだけ読んでも勉強になります

漫画なので読みやすいのでおすすめです

 

自律神経の大切さがわかり、食事の重要さが大切ですね

意識したいと思います

 

 

漫画なので読みやすくてためになりました

自律神経を意識したいです

気になった方は是非チェックしてください

マンガでわかる 自律神経を整える食事術

マンガでわかる 自律神経を整える食事術

  • 発売日: 2019/05/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

最後までご覧頂きありがとうございました