またまたブックオフで気になる本を210円で書いました
今回はこちらです
太らない間食
最新の栄養学で勧める3食+おやつ習慣
おにぎり約1個の間食で
- 食べたい
- 痩せたい
- 集中力アップ
- 血糖値あげなく
- 長生き
を実践できる
空腹を我慢しなくていい
間食=太る
間食=心の弱さでない
新しい常識
感触はとったほうがいい
イライラ、感情的になる →おやつ不足です
完食で集中力アップ
1日3食では栄養不足
おやつが鍵を握っている
始めよう間食生活
人生の楽しみが増す
まるで魔法のよう
簡単、美味しい、楽しい、健康に
9つのルール
- 1日200カロリーまでの間食オッケー
- 食べ過ぎを意志まかせしない
- コントロールするのは糖質の量
- タンパク質でどんなおやつも解禁
- 卵、ナッツ、乳製品、フルーツ選べば間違いなし
- ちょっとの甘いもので最大の幸福感を得る
- 満足感ます 食感、味、パッケージ、法則とは
- 間食のベストタイミング 昼食の四時間後、夕食の四時間前
- 間食は全力で
食べるは健康間食生活
血糖値とインスリン
3つの損 朝食抜く
- 老いのスピード
- カロリー減らない
- 1日のリズム乱れる
ランチの食べ方
眠気対策
食前の1杯のお茶かコーヒー
4章は実践方法が細かく書いてあります
5章はコンビニ食品で選ぶならどっち 比較しています
気になる方は是非読んでみてください
とてもためになる一冊でした