スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンに憧れている30代男性の暮らしの日常生活

もたない暮らしの始め方を読んで

またまた気になる本をブックオフで210円で買いました

今回はこちらです

 

もたない暮らしの始め方

「もたない暮らし」の始め方

いつでも5分で片付く家になる

ものさえ減れば、収納術は不要、掃除も簡単

 

気になる点を書いていきます

 

今度こそ持たない暮らしに

 

持たない暮らし

始めた理由はめんどくさがりだから

 

雑貨に溜まるほこり、移動して掃除するのはめんどくさい

 

家事を複雑にしない

今使っていないものを排除する

 

片付かない理由はモノが多すぎる

 

簡単に変えるから物が増えてしまう

 

床や家具の上にもモノがないとスッキリ見える

 

収納術で片付くのはもうそうだった

 

収納よりも捨てることを選ぶこと

 

物を捨てるメリット

  • モノを探す時間
  • 掃除は約終わる
  • お金溜まる

 

 

いらない物を捨てよう

始めはキッチンからがいい

 

いる、いらないの判断しやすい

思い出にひたらない

 

まず、引き出し1つから出してみる

 

捨てるもの

  • ゴミ
  • 期限過ぎたもの
  • 使っていないもの
  • 重複しているもの
  • 大型のモノ

キッチンには使わないものがない状態にする

クローゼットで着るのは2割だけ

 

タイマーかけて15分、不用品探しのゲーム

捨てるときは即決、売ろうとしない

フリマはハードル高い

 

 

モノを持つ基準

二度と増やさない

 

食器は割れてもまた買い直したいもの

鍋、フライパンはサイズ違いを各三個まで

シンプルで長く使えるもの

派手な色や柄を家に入れない

商品パッケージが目に入らないように、おしゃれなボトル変える

タダでもらえるものを断る勇気

ペンはお気に入りの1本のみ

試供品はすぐ使いきる 試すのが目的

 

何も置かない

全部しまう

  • 掃除しやすい
  • 見た目すっきり
  • 片付けたくなる心理

 

収納の仕方や、おすすめキッチングッズなど書いてあります

 

5分で片付く家

簡単に散らかるけど、すぐ片付くように

 

使う場所に置き場所作る

何もないリビング ソファーも手放した

ゴミ箱もリビングにいらない

家具をこだわる

小物は定位置管理

収納で生活感を隠す

玄関には何もない

家の顔である

 

掃除しやすい 使い捨てする

自分が掃除しやすいような仕組み作り

 

 

 気になる方は是非チェックしてみてください

「もたない暮らし」の始め方

「もたない暮らし」の始め方

  • 作者:riamo*
  • 発売日: 2019/12/09
  • メディア: Kindle
 

 最後までご覧いただきありがとうございました。