ずっと欲しかった
スマートウォッチ
本来ならアップル製品ばかりなので
アップルウォッチを買うつもりでしたが
最近はアップル離れを考えていること、
充電の持ちが悪い
ファーウェイGT2を
勝間和代さんがおすすめしている
オリラジの中田もYouTubeで
勝間さんを参考にして
買ったという動画も参考にしました
購入して一週間くらいたちますので
レビューしたいと思います
スマホの使用時間もさらに減りました
もともとデジタルデトックスしていたので
使用時間は減っていますが
だいたい1日3時間未満くらいまで
ラインなどの通知もスマートウォッチの画面で確認できるので
スマホを手に取る回数が減りました
手に取るとついでに色々としてしまうので
意志力弱い自分にはいいです
良かった点
- 睡眠が図れる
- 心拍数
- ストレスチェック
- 電池の持ちの良さ
健康面で数字でわかるのはすごくいいです
電池の持ちがいいので寝ているときの睡眠を図りたいのが
一番だったので、アップルウォッチはこの点が一番の問題点と思いました
充電の問題は大きいと思います
お風呂に入るときの短時間の充電でも十分に対応できそうです
悪い点
- iPhoneとの相性
画面が沢山カスタムできるのですがスマートフォンの画面でしかできません。
iPhoneだと沢山ある画面をダウンロードすることができないのが残念です。家族にiPhone以外のスマホ持っている場合は、一度借りてスマートウォッチと繋ぐと、ダウンロードできるので終わったら、iPhoneと繋ぎ直すとカスタムはできるそうなので、
近くにいればいいですね。うちはみんなiPhoneなので今は仕方ないので諦めます
電池の持ちも2週間持つとのことですが、自分の場合は1週間くらいしか持ちません。最初で初期設定をしたり、色々といじっているのがあるからなのか、メルカリなどの通知が多いのもあるかもしれません。最初は試しに使いすぎているので、今後どうなるか楽しみです。
まだ1週間なので、最初の設定などで電池が減るというネット上の意見もありましたので、わかりませんが、1週間もつだけでもだいぶいいと思います。アップルウォッチだと3日などと書いてあったので充電の頻度が多いので嫌ですね
アップル離れ
オリラジの中田さんも言っていましたが、いきなりiPhoneを変えるのは勇気がいりますが、スマートウォッチから試しに買ってみて使ってみることを進めていました。
値段的にもアップルウォッチよりは全然安いですし、おすすめです。
次はiPhone11を変えたいと思います。良い機能だと使ってしまうのでスペックを落としたい。小さいサイズにしたいのでSE2もいいですが、iPhoneをやめるのも考えています。今は10か月くらい使っていますが、iPhoneは高く売れますし、そのお金で新しいのを変えそうです。
IPADMINI5はまだ半年くらいですがこれは手放しはしないと思います。ほとんどiPadでネットは見ていますね。アイクラウドなどがあるのでiPhoneとiPadの関係の良さもあるので、この辺りはこのままのほうがいいかなとも思います。
この辺りは色々と試行錯誤しながら決めていきたいです
まだ使用して一週間ですがスマートウォッチは本当におすすめです。腕時計も本当に
いらなくなりますね。是非試してみてください。
ファーウェイのGTシリーズはお手頃で高機能なのでおすすめです

HUAWEI Watch GT2 46mm Sports/マットブラック /スマートウォッチ/長時間バッテリー/音楽保存・再生【日本正規代理店品】 WATCH GT2 46MM/BK
- 発売日: 2019/11/22
- メディア: エレクトロニクス
最後まで