本
久しぶりにブックオフで 気になった本が ありましたので 購入しました 今回はこちらです サステナ片付けできるかな? 散らかっても秒で元通り サスティナブルな片づけ術 自分にとって持続可能なルールを 決めること! 気になった点を書いていきます みんな片…
お片付け関連の本読むのが好きです 最近はものを減らしたから 狭い部屋がいい❣️ 沢山の収納あったら 素敵だけどなくてもいい そんな感じなので たまに物件みてニヤニヤしてます 特におすすめの本は 収納がない 収納が、ない! (正しく暮らすシリーズ) 作者:お…
テンバイヤー金木くん 面白い 楽天のポイントで 3巻買ってしまった! 来るの楽しみ 小学生なのに 転売してお金稼いでます 大友はこの主人公に 雇われていますが 一緒に行動していくうちに 友達になる 漫画としても面白いし とてもためになります 気になった…
性別モナリザの君へ 王様のブランチの漫画コーナーで 乃木坂46のかきはるかが おすすめしてました 気になってブックオフで集めてみました タイトルの通り性別モナリザの話です 面白かった 全8巻で読みやすい 性別「モナリザ」の君へ。 8巻 (デジタル版ガンガ…
久しぶりに読みたくなったので ブックオフで ゆるりまいさんの本 買ってきました 初めてブログで ゆるりまいさんの部屋見た時の 衝撃は忘れません やはり、このような感じが理想です この本を読むと 片づけしたくなりますね 定期的に読んで 片付けのモチベー…
気になっていた 本をネットオフで 購入しました 165円でした ものは捨てても、ワタシは好きを捨てられない おうち時間わ、ここちよくする ミニマルな暮らし方 もともとミニマリスト系のYouTuberですね ネット上も間取りの一部と考える たまに丁寧な暮らしを…
ブックオフで気になった本買いました ゆむいさんの 子育て本 コミックエッセイ読みやすい 子育ての大変さなど色々と わかります 今してるからこそ 共感することができます 沢山本出されてます また見つけたら 買って読みたいです 気がつけば地獄 (コミックエ…
ブックオフで気になっていた 本を220円で購入しました 今回はこちら ミニマリスト、41歳で4000万円貯める お金に愛される人だけが知っている 貯まる法則 お金も生活もシンプルに これだけで暮らしが満ち足りて どんどん貯まり出します 自分の理想の生き方と…
久しぶりにブックオフで 気になった本をかいました 今回はこちら 住まいと暮らしのサイズダウン 広さ、ものをてばなして 小さくすっきり暮らそう 引っ越しして大幅に サイズダウンしましたが 物が減ったので 今のところ問題ない。 むしろまだまだいらないモ…
定額制夫のこづかい4巻 Kindleで購入しました この漫画王様のブランチの本のコーナー?で 紹介されてすぐに買いましたが とても面白い 世の中のおかづかい性のお父さんの お財布事情とかもわかるし 楽しみにしてます 今のところ4巻まででてます 気になった方…
タコピーの原罪 ずっとネットで読んでいたけど 上下巻だから 買ってしまった とてもおもしろい 何度も読み直して いきたい作品 気になった方は是非チェックしてみてください タコピーの原罪 下 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:タイザン5 集英社 Amazon タ…
サステナ住まい とても今の自分が気になっている 内容が書いてありますので 買ってしまいました 新築よりもリノベーションやリフォームして いきたいと将来的に考えています 空き家問題とか 色々とあるので 今すぐというよりも タイミングみてですが その時…
1か月でいらないモノ8割捨てられた私の断捨離 コミックエッセイ 断捨離のやましたひでこさんの 監修です ブックオフで買ってきました 片付け本は大好きなので楽しみ コミックエッセイら読みやすく わかりやすいので最近お気に入りてす 内容は 一人暮らし始…
本屋で気になる本を見かけましたので 買ってみました 今回はこちらです 集中できないのは部屋のせい リバンドしない 誘惑が消える 手間いらず 必要なのは、気持ちよりもシステム たった、1分の片付けで 仕事、勉強に全集中 気になる点書いていきます 自宅で…
気になった本を買いました 今回はこちら ムダの省き方 人生は改善点と伸び代だらけ ムダを省けば余裕ができる 様々なことからの解放 気になった点を書いていきます 作者 作者は今はブロガーであり、youtuberの トーマスガジェマガさん 三年続いたのは大学だ…
安いニッポン 価格が示す停滞 年収1400万円が低所得の真実 実質賃金は20年以上伸びず ディズニーもダイソーも世界で最安値水準 日本の初任給はスイスの3分の1 気になる点を書いていきます 物価の安い国 世界で一度安い夢の国 100均なのは日本だけ タイでも21…
ブルシット・ジョブの謎 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか」 気になっていたタイトルの本読みました どちらも今なら、オーディブルで 1カ月無料で聞いて読むことができます くそどうでもいい仕事 沢山ありますね ほんとうにこうゆうものをなくして 欲し…
気になったタイトルの本があります 近くの本屋にもない 定価も高いから メルカリとかも迷っていました そこでオーディブルの中にあります 無料で30日聴ける これだけ聴けたらラッキー ブルシットジョブ くそどうでもいい仕事の理論 とても気になるタイトル …
気になったタイトルの本を買いました 子育てしながらフリーランス 育児と仕事は無理ゲー? 子育てしながらいい感じに働きたい いい感じで働くこと。 これがフリーランスになった理由 フリーランス✖️子育て 自分の気になっている 掛け算の本 こうゆう本が読み…
伝えるチカラを身につけたらダメ旦那が稼げる男になりましたを読んで コミックエッセイは 読みやすいので好きで つい買ってしまいます 内容 旦那の借金が発覚 別居生活へ 旦那の性格が全てのカギ? どうなってもらいたいか? 自分はどんな未来になりたい ? …
ミニマリストしぶさん 新作 手放す練習 発売日。 読むの楽しみ 手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択 作者:ミニマリストしぶ KADOKAWA Amazon 手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法 作者:ミニマリストしぶ サンクチュアリ出版 Amazon
ワンオペJOKER 面白い育児漫画です 現在は2巻まで出てます まとめて購入して読みました 内容は悪者だけど、 家で一人で赤ちゃん育てる話 気になった方は是非チェックしてみてください ワンオペJOKER(2) (モーニングコミックス) 作者:宮川サトシ,後藤…
気になった本をメルカリで買いました 今回はこちら 金持ちフリーランス貧乏サラリーマン だれでも実践できる一生お金に困らない考え方 経済的自由 精神的自由 時間的自由 を手に入れる 資本主義はお金がすべて お金持ちになることしかない サラリーマンはぼ…
北欧こじらせ日記買いました マイフィンランドルーティンが面白ろかったので 期待です 読みやすいコミックエッセイ 北欧好きな方は 是非チェックしてください マイフィンランドルーティンもおすすめです マイフィンランドルーティン100 作者:週末北欧部 chik…
推しの子7巻が発売されました 推しの子面白いですね! 誰なんでしょうか父親は? 有馬かなとあかねはどっちもいいと思います 推していたアイドルが妊娠したというニュースを知り今死ねば推しの子どもに転生できるんじゃないか?というよくある話 ないようは …
歩いて息子を抱っこ紐にのせて 土曜日は公園などに行きました 業務スーパーで 1キロの大福買ってみたけど、 美味しい 一人で一日中見てるのも 慣れて全然平気です! いないいないばあ この黄色のページがお気に入り いつもずっと見てます 野菜ジュレも美味し…
気になった本を買いましたー 大好きな北欧の本 週末フィンランド とても読みやすい本でした 北欧のコミックエッセイも 集めています また、北欧に行きたいな オーロラもう一度見たい 冬以外の季節の北欧で 色々と回るのもいいかも 是非1番近いヨーロッパ フ…
大好きな北欧 コミックエッセイ集めていたら もうこんなに沢山 おすすめは マイフィンランドルーティン また北欧に行きたいな オーロラは見れたから 今度は白夜の時期がいいな コミックエッセイおすすめです 気になった方は是非チェックしてみてください マ…
メンタリストDaiGoさんが昔紹介していた ジェイソンフリードの本 小さなチーム大きな仕事を 買い直して さらに、他の本も買って見ました 読み直したいです 今の時代に合った働き方ですね ジェイソンフリード 小さなチーム、大きな仕事 ノーハードワーク 強い…
しっかりと眠りたい 睡眠について色々と学びたいので ブックオフで気になった本を買いました 2冊です よく眠るための化学が教える10の秘密 リチャードワイズマン マンガなので読みやすい マンガでぐっすりスタンフォード式最高の睡眠 どちらも気になったので…