ラクに、すっきり、自分らしく大人の小さなひとり暮らし
coyuki さん
ずっと昔から見ていたブロガーさんの
本が出たので買いました
人気ブログ
Little Homeの
coyukiさんの初書籍です
すっきりなのにあたたかい
自分らしさを生かした
ひとり暮らし
気になった点
読んでいて気になった
ポイントを書いていきます
普段のブログでは見ることの出来ない
場所や収納方法など
色々と知れて楽しい
床に物がなく
必要最低限の
家具で充分ですね
カウンターテーブル
壁側にカウンターテーブル
備え付けなのは羨ましい
賃貸の作りですね
パソコンで作業するのに
最適
お風呂の鏡
お風呂の鏡に固形石鹸を塗ると
曇り止めになる
これは今日から実践します
毎日スクイージーで水分を
拭いていたくらいしかやっていなくて
段々と曇ってきますよね
マグネット石鹸ホルダー
マグネット石鹸ホルダー
うちも使っています
ブログでこの存在を知って
すぐに真似して買いました
鏡につけていましたが、
ドアのところにつけている
そうで自分も変更します
鏡のところだとそこだけ
吸盤の汚れがついてしまうので
テレビ
テレビは大型どはなく
壊れたタイミングでプライベートビエラに
録画機内蔵で好きな場所で見ることが出来る
自分もテレビが壊れたら真似したいです

パナソニック 19V型 液晶 テレビ プライベート・ビエラ UN-19F7-K ハイビジョン
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2017/05/19
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ハンガー
ハンガーは服が滑らない
MAWAハンガーで統一
マワハンガー
ドイツ製のハンガーです
洗濯ハンガーとしても使えます
よくこのハンガーを使っている方を見ます。
ニットの形崩れもないみたいなので、
木製ハンガーで今は統一していますが
マワハンガーに変えようと思っています
ダーラナホース
スウェーデンの置物
幸せを運びます
スウェーデン行った時に買わなくて
後悔してます
感想
ずっと見ていた方のブログが書籍化されると
なぜか、嬉しいですね
本当にスッキリしたお部屋で参考にしたいと
ずっと思っていました。
これからも応援していきたいです
もしよかったら発売したばかりの本ですので
見てみてください
ブログの方も
参考になります
最後までご覧いただき
ありがとうございました
↓ブログランキングに参加してます。
クリックが励みになります
よろしくお願いします