またまた、気になる本を見つけました
狭い部屋でスッキリ心地よく暮らすを
買って読みました
狭い部屋でスッキリ心地よく暮らす
1R1人くらしから、2LDK4人暮らしまで
人気インスタグラマー25人
小さな暮らしを楽しむ5人の部屋作り
ていねいな一人暮らしの
Shokoさんなどの部屋が紹介されて
います
みんな使っている定番アイテム
真似したくなる
定番アイテムの使い方などが
紹介されています
- 藤風ボックス
- ワイヤーバスケット
- ファイルボックス
- メイクボックス
- 整理トレー
- S字フック
- ワイヤークリップ
- 吸引マグネット
- ワイヤーネット
- つっぱり棒
真似したい整理収納の工夫
場所ごとのアイデアなどが
紹介されています
- キッチン
- ダイニング
- リビング
- ベッドスペース
- クローゼット
- ランドリー
- 浴室
- 洗面所
- トイレ
- 玄関
感想
やはり人の部屋の写真とか
収納の仕方が載っている本は
読んでいて楽しいですね
色々なアイデアを取り入れて
心地よく快適な空間を
作りたいです
うちも水切りカゴがないと
キッチンがスッキリするのですが。
なかなか拭いてすぐに片付けることが
できないですね。
あと、テレビ📺
やっぱり捨てたいです。
プロジェクターとかにして
壁に映せば
すっきりするのにな
せっかくのゴールデンウィーク
天気も悪いので
本を読んでモチベーションが
上がったので
今の片付けを頑張りたいと
思います
最後までご覧いただき
ありがとうございました
クリックが励みになります
クリックお願いします