スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンのように旅人として自由に生きたい

スナフキンに憧れている30代男性の暮らしの日常生活

部屋を活かせば頭がよくなるを読んで見た

またまた気になる片付け本が

ありますので

読んで書いていきます

今回はこちらです

 

部屋を活かせば頭が良くなる

部屋を活かせば頭が良くなる

 

自分を変えることではなく

部屋を変える

 

ヘヤカツ

リバンドゼロで部屋が片付き

住む人(脳)を活性化させる

 

  • 一石三鳥の方法

あなたの部屋=あなたの脳

 

15分間あなたの部屋を掃除して

掃除は自分でやるから

脳に効く

 

→ゴミや埃は住む人の脳に悪影響を与える

 

  • 環境が人を育てる

1万時間の法則→1流になるには1万時間の練習が必要

 

部屋が人生を変える

4つの脳力
  1. インプット力
  2. 記憶力
  3. 整理力
  4. アウトプット

必要のない家具

テレビのスペースをコンパクトにする

 

 

掃除と片付けは頻度

部屋はまとめて一気に掃除するより

こまめに15分程度の掃除を

ちょいちょい繰り返した方が良い

 

脳に良い効果

 

部屋に流れを呼び込む

部屋に掃除の道を呼び込む

→掃除機の流れ道

 

掃除に洗剤はいらない

掃除道具は掃除道具はピカピカに

磨いてクローゼットにしまう

 

ヘヤカツは模様替えではない

 

注意点
  • 家具をテトリスのように詰め込まない
  • ベッドは壁につけない
  • 部屋の4隅に行く用事をつくる
  • 空間が部屋に流れを呼び込む
  • 捨てるのは空間をつくるため
  • 少数精鋭主義
  • 家具は処分する
  • 収納スペースは備え付けを使う

 

3割の余白が

部屋に流れを呼び込む

 

  7;3

 空間 ;もの

 

部屋は空間7割

収納は3割

 

部屋に置くもの決める

モノより空間

 

空間はお金

 

モノはほしいとき、使うときに買う

 捨てれない理由

  • いつか必要になったら困る
  • モノを捨てて困る
  • 部屋のスペースにも家賃かかっている

できること、始めること

  • ストックは捨てる
  • 書類は写真にとってすべて捨てる
  • 説明書はメーカーのHPでダウンロード
  • 保証書は有効期限を確かめ処分する
  • バスタオルは2枚
  • フェィスタオルは6枚
  • 読んでいる本以外は捨てる
  • 食器は高価な1セットだけ使う
  • 洋服は5セットをローテーション

 

本棚に並んでる本のほとんどは

読むための本ではなく

見せるための本

 

家具は妥協しないこと

 

インプット力をたかめるためにも

 

記憶力に頭の良さが絶対条件

 

ヘヤカツを繰り返すことで

整理力は高まる

 

人が訪ねてくることで

整理力を高める

 

人が訪ねてくる部屋がアウトプット力を高める

部屋は鏡でみるのではなく、ビデオで撮る

 

部屋は狭い方がいい

モノを減らして情報を増やす

 

照明で部屋を多重化する

 

美しいものに囲まれる

→上品な家具を手に入れる

買って大事に育てる

 

ルーティンを大切に

朝カーテン開ける

空気の循環

入浴を儀式化

空白を作る

想いで部屋を作る

 

感想

色々とためになりました

一番は電化製品の説明書ですね

使うことはほぼないですし

意外と場所をとります

 

HPいけばダウンロードできるなら

困ったときに探す手間など

考えたら、HPで調べた方が早いですね

 

これはすぐに取り入れたいです

説明書はいますぐ捨てます

 

是非皆さんも取り入れて

捨てましょう

 気になる方は

是非読んでみてください

部屋を活かせば頭が良くなる

部屋を活かせば頭が良くなる

 

 もう一冊もまとめて買ったので

次に書きたいと思います

 

部屋を活かせば人生が変わる

部屋を活かせば人生が変わる

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました

 

クリックが励みになります

 

クリックよろしくお願い致します

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代男性)へ
にほんブログ村