またまたブックオフデッキになる本を買いました
今回はこちらです
太らないコツ
痩せて一生キープする
マツコ会議で大反響
10キロ減は難しくない
気になる点を書いていきます
ジャングルジムのトレーナー
得意なのは自力のダイエットが出来ない人を痩せさせること
マチコ会議の企画で
アラフォー女性社員のダイエットに成功
痩せるのは難しいことでない
ストイックな運動や極端な食事はいらない
一生太らない肉体を手に入れましょう
ダイエット8割は食事
トレーニングの重要性は20%
8割は食事が大切
太らない体を作るには
入れるよりもまず出す
腸内環境を整える
数字ばかりに気を取られるとダイエットは失敗する
免疫力を上げないと健康的に痩せれれない
痩せやすい体
極端なダイエットは体をボロボロにしてしまう
質の高い睡眠で痩せやすい体つくり
腸内環境を味方にする
幸福感も腸で作られる
痩せているかよりもボディーラインを気にする
筋肉量少ないと老けて見える
体重は毎朝同じ時間に参考程度に測る
食生活を変えてから2週間くらい経ってから体重計に乗り始める
無理なく痩せるコツ
体の不調は食事を変えなさいと言うサイン
肌荒れやアトピーは体に合わないサイン
炭水化物は抜かない
小麦より米を取る
水は1日1.5〜2リットルとる
1日何食食べるかは自分の心地よさで決める
迷ったら和食を選ぶ
まず野菜から食べる
酵素は生野菜よりも蒸し野菜からとる
体を温めるものを食べる
肉は週2回程度を意識する
外食が続いたら3日間動物性タンパク質抜く
カフェイン好きな人は回数を減らす
自然と減っていきます
一気にやめるより置き換えることで減らせる
停滞期にはあえてなんでも食べていい日を作る
プチ断食でデトックスする
運動、習慣のコツ
適度な筋肉で体は変わる
程度な運動は脳にもいい
運動は厳しくよりも楽しく
筋肉動かすとむくみも病のリスクも撃退できる
運動はやりたいとき、できるときにすればいい
体を冷やす汗、脂肪を燃やす汗
肝臓から出る→体を冷やす サウナなど
皮脂腺から出る→脂肪を燃やす 有酸素運動
入浴は熱すぎない温度でゆっくりと汗をかく
できるだけ湯船に浸かる
運動は毎日無理なく続ける
体を変えたいなら下半身から
第二の心臓を効果的に動かすのは
踏み台昇降運動
音楽を取り入れることで
運動がさらに楽しくなる
感想
太らない人の体温は36、5度だそうです
これが理想の体温
自分は低体温なのでまず
食生活の見直しで体温を上げていきたですね
適度な運動はできていると思いますので
食事をさらに気をつけたいです
鍛えていても体を温めないと大病になるそうです
がんみたいです
温めることと体を鍛えることをバランス良くすることで
健康を手に入れられます
気になった方は是非チェックしてみてください